EMET Creation 株式会社 members
View all (7)-
Read story
So Yanagimoto
代表取締役社長 -
Akio Yasui
リードiOSエンジニア -
Shoichi Furukawa
エンジニア -
Kazuhiro Tatsuki
Other
-
青山学院大学理工学部を中退し、慶應義塾大学文学部に入学。
在学中に、メールマガジン広告に特化したニッチポータルサイトを運営。年商 8 千万円規模の収益化に成功、2012 年に事業売却。 大学を中退し、その後フリーランスとしてUstream 公式スタジオでの番組運営や、国会議員やアーティストの動画メディアを運用。一部上場企業を含む数多くの社長コンサルティングも行う。 2015 年、世界を変える動画ビジネスを生むべく起業。 -
Akio Yasui
リードiOSエンジニア -
2016年3月に東京大学工学部を卒業。
在学中に『学生 イベント』というワードで検索1位の大学生向けイベントまとめサイトfaceventを構想、開発。ピーク時月間10万UUのサービスに成長させる。
また様々な業種の40以上のWebサイトの構築、リニューアルのPM、コーディング、SNS運用等を経験。
また、1年の休学期間があり、その期間はサイバーエージェント子会社にてエンジニアとして従事。
ITに興味を持ったのはついこの2,3年で中高時代は陸上100mで全国大会に出るほどの体育会系でした。
大学卒業後はフリーランサーとして、のらちくらりと個人でサービスを作ったり、いろいろな企業とプ... -
Kazuhiro Tatsuki
Other
What we do
-
動画アプリ『ViMET(ビメット)』
-
エメットクリエーションでは、ViMET(ビメット)の運営を中心に、「価値あるコンテンツの魅力を最大化する」仕組み(メディア)づくりを行っています。
ViMET(ビメット)は独自のアルゴリズムでユーザの好みに合った話題の動画を配信するサービスで、2015年8月の公開以降、アプリ内動画の月間視聴数は500万回を超え、50万DLを突破しています。
そのほか、「考える楽しさ」を世に広めるメディアプラットフォーム【THYNK(シンク)】や、リアルと仮想空間が融合した新たなVR動画体験のできる「VRカフェ」を軸にした新規事業など、「動画コンテンツ」の発信に限らず新たな形でコンテンツの魅力を最大限引き出せるようなサービスを次々と実現していきます。
---
【ViMETアプリ】
https://appsto.re/jp/b-dh3.i
【THYNK(シンク)公式サイト】
http://thynk.ooo
【メディア掲載(一部)】
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukuryu/20170614-00072074
TechCrunch
http://jp.techcrunch.com/2017/07/27/vimet-emet-creation-raises-70m-yen/
NewsPicks×J-WAVE【PICK ONE】(ゲスト:氏家夏彦氏)
https://newspicks.com/news/2404546/body/
THE BRIDGE
http://thebridge.jp/2016/01/vimet-curated-video-app-rolls-out-version-3
社長インタビュー(ドリームゲート)
http://dreamgate.gr.jp/news/4360
Why we do
-
CEOをはじめ、ほぼ20代のチームです
-
Our Team
私たちには、未来のエンターテイメント環境を創るため、本来価値のあるコンテンツを「フェア」にそして「より魅力的に」届けたいという思いがあります。
世の中には、素敵なコンテンツをつくるクリエイターや魅力的な作品がたくさん存在するにもかかわらず、
ユーザーやビジネスとのミスマッチによって、それらの価値が正しく評価されなかったり、作品の魅力が発揮されないという現状があります。
私たちは、ViMET(ビメット)を始めとしたメディアによって、
新たなコンテンツの流通の仕組みやコンテンツとの「出会い」のあり方を変えることで、「価値あるコンテンツの魅力を最大化して届ける」ことを実現していきます。
『最効率なシステム・魅力あるコンテンツ・21世紀の感情』を生み出し、人類を未来へ連れて行きます。
How we do
-
参加費が会社から支給されるグルメ会
-
メディアの開発では、ユーザーの課題と向き合い続けることで、コンテンツの価値を最大化させるための仕組みを追求することを大事にしています。
ViMET(ビメット)では、ユーザーへのインタビューを積極的に行ったり、ユーザーの視点に立ったUIデザインが得意なことで知られるGoodpatchさんと共に企画・開発を進めるなど、本質的な価値が追求しやすい体制づくりを進めています。
チームは10人程度と少数ながらも、コンテンツ制作からサービス開発、ビジネスサイドに至るまでメディアづくりに精通したメンバーが揃っています。
UI/UXデザインファーム出身のディレクターや、自身がオーナーのGitHubリポジトリのスター数が計1000(!)を超えるiOSエンジニア、元テレビ局出身の外国人クリエイター、金髪女性YouTuberなど、クリエイター色の強いチームです!
また、リモートワーク可能な勤務や、GitHub issueとSlack中心のコミュニケーションなど、「様々な人が働きやすく自由に挑戦しやすい」ワークスタイルを目指しています。
Description
ViMET(ビメット)をより魅力的なサービスにしていくための仲間を募集しています。
直近ではGoodpatchさんとUIを共同で設計し、サービスとしてのリデザインを新たに行うなど、ViMET(ビメット)アプリの大規模リニューアルを行っています。これを機にアプリの成長を事業の軸としていくため、エンジニア・デザイナーの拡充を行います!
《弊社技術スタック》
言語: PHP, Ruby, Swift
ライブラリ管理:CocoaPods
IaaS: GCP
PaaS: GAE
Baas: FireBase
フレームワーク: Ruby on Rails
データベース: Cloud SQL,Cloud Storage
キャッシュ: Redis
アナリティクス: Google Analytics, BigQuery
UIデザイン: Illustrator
バージョン管理: github
CI: CircleCI, fastlane
情報共有: esa
コミュニケーション: Slack
もちろん開発経験は必要ですが、1番大事なのは気持ちです。
少しでも興味を持った方は、オフィスにぜひ遊びに来てください!まずはランチからでもお話をしましょう!
Basic info | |
---|---|
Looking for | iOSエンジニア |
Job type | New grad/entry level / Mid-career / Contract work |
Special features | Weekend commitment only / Come visit with friends / Students welcome / Free snacks/lunch |
Company info | |
Founder | 柳本 創 |
Founded on | May, 2014 |
Industries | IT (Internet/Mobile) / Media / Publishing / Advertising |
Recommendations (0)
Recommendations (0)
Location
東京都港区南青山6丁目12−3 南青山ユニハイツ402