EMET Creation 株式会社 members
View all (8)-
Read story
So Yanagimoto
代表取締役社長 -
Akio Yasui
リードiOSエンジニア -
Shoichi Furukawa
エンジニア -
Kazuhiro Tatsuki
Other
-
青山学院大学理工学部を中退し、慶應義塾大学文学部に入学。
在学中に、メールマガジン広告に特化したニッチポータルサイトを運営。年商 8 千万円規模の収益化に成功、2012 年に事業売却。 大学を中退し、その後フリーランスとしてUstream 公式スタジオでの番組運営や、国会議員やアーティストの動画メディアを運用。一部上場企業を含む数多くの社長コンサルティングも行う。 2015 年、世界を変える動画ビジネスを生むべく起業。 -
Akio Yasui
リードiOSエンジニア -
2016年3月に東京大学工学部を卒業。
在学中に『学生 イベント』というワードで検索1位の大学生向けイベントまとめサイトfaceventを構想、開発。ピーク時月間10万UUのサービスに成長させる。
また様々な業種の40以上のWebサイトの構築、リニューアルのPM、コーディング、SNS運用等を経験。
また、1年の休学期間があり、その期間はサイバーエージェント子会社にてエンジニアとして従事。
ITに興味を持ったのはついこの2,3年で中高時代は陸上100mで全国大会に出るほどの体育会系でした。
大学卒業後はフリーランサーとして、のらちくらりと個人でサービスを作ったり、いろいろな企業とプ... -
Kazuhiro Tatsuki
Other
What we do
■THYNKとは?
誰もが幼い頃は、自分の身の回りの世界に対して、「なんで?」「どうして?」と疑問を持っていました。
しかし、自身の成長や文明の進化により、思考を巡らせること自体が、極端に減っています。例えば、「電車では本を読まずにスマホでゲーム」、「恋人との問題は、友達に相談する前にキュレーションサイト」、「新しい買い物はネットショップでレビュー」など。
確実に利便性は高まっていつつも、一方で「自分で考える」必要がなく、その時間がなくなりつつあります。
THYNKはそんな現代社会人に対し、映像・文章・写真・音楽と、多種多様なメディアを通じ、考えるきっかけを与えることを目的としたプラットフォームです。
詳しくはAboutページをご覧いただければと思います。
http://thynk.ooo/about/
===企画一部===
■THYNK内企画カテゴリ一例
●thynk uncut / #thynk140
「そういえば、最近思ったんだけど…」誰もがふと口にする最近の考えを、2分ほどの短尺動画として集約する企画。世界中の人々の考えやアイデアを集めることにより、今まで考えなかった・気づかなかった発見に出会い、身の回りの当たり前が違って見え始める…THYNKの基礎価値観の「きっかけ」を与える場所。
●一思万考
”一”つの”思”想は”万”人の”考”えを促す。
写真・動画、文章・漫画、詩・音楽と、コンテンツ毎の「考え」の集積所。その特徴は全コンテンツが連載型であること。投稿者が普段から問い改めたことが、一つの企画としてユーザーに届けられる。
●TASTE TOKYO
老舗としての歴史や伝統、または新鋭ながら 強いこだわりやイノベーションをもつお店や料理屋のオーナーや料理人に密着し、彼・彼女 らの「食」に対する考えをドキュメントするインターネット番組。
●THYNK 考えるTV
日々生活している上で「当たり前」だと思われている事象や表現、考えをテーマとし、問い改める番組。毎回様々なゲストを迎え、テーマについて「なぜ当たり前だと思われているのか」と「それは正しいのか」を徹底検証。「そんなこと考えたこともなかった!」思わずそう口にしてしまいそうなテーマや発言満載の、出演者から制作者一同が「考えること」を追求し作りあげたオーガニック・テレビ番組。
Why we do
THYNK ファウンダーのコミンズ リオの個人的な意見となりますが、一つは、世界中の人々が自分の頭で「考えている」世の中こそ正しい世の中であり、社会、そして人類の発展に繋がると思っているからです。二つは、単純にその世界の方が面白そうだからです。
偶然にか必然にかはわかりませんが、せっかくこの「地球」という惑星に、「今」というタイミングで、「何かができる」状態で生まれてきたのだから、全力でそこを「さらに素晴らしい場所」に発展させる努力をするのは当然でしょう!というより、それが面白いでしょう!!
詳細は違えど、この感覚は大きなことを成し遂げたいとフツフツとしている人間には必ず存在する感覚だと思っています。共に世界をもっと面白く、もっとすごい場所にしましょう!
How we do
チームは10人程度と少数ながらも、コンテンツ制作からサービス開発、ビジネスサイドに至るまでメディアづくりに精通したメンバーが揃っています。
テクノロジーとメディアが融合する場所なので、一緒に仕事をする職種は実に多様です。フリーランスデザイナー、外国人フォトグラファー、UI/UXエンジニア、放送作家…日々、多種多様な人と関わる仕事となります。
また、リモートワーク可能な勤務や、Slack中心のコミュニケーションなど、「様々な人が働きやすく自由に挑戦しやすい」ワークスタイルを目指しています。
Description
===募集詳細===
◆動画コンテンツ
【仕事】
・thynk uncut: 制作・編集
・その他動画企画のPM、編集、AfterEffects、CG周り
・動画コンテンツの企画
【ポジション】
・専門ベースでのフリーランス契約
・インターン
【人数】
・無制限
【優遇スキル】
Final Cut Pro
Adobe Premiere
Adobe After Effects
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
Autodesk Maya
Cinema 4D
◆運用・マーケティング
【仕事】
・SNS関連。運用とマーケティング、企画。
・コンテンツアップロード
・セールスや全体進行の企画と実行。
※バイリンガル、一定レベルの英語能力は優遇
【ポジション】
・インターン
・専門のフリーランス契約
【人数】
・無制限
【優遇スキル】
Wordpress
Twitter
Instagram
Facebook
YouTube
※上記 Analytics
【雰囲気】
20代前半から30前後の、日本人・アメリカ人・ドイツ人・メキシコ人など国際豊かなメンバーで働いています。
◆勤務形態
スタートアップベンチャーなので柔軟に対応できます。
是非ご相談ください。
◆求める人物像
・動画の企画・制作・編集に興味があるかた。
・本・音楽・映画・漫画・テレビ・スポーツなど、エンタメとメディアが何より好きなかた
・何事においても、新しいことへの挑戦と、現状をさらに良い方向へと発展させることにパッションを感じるかた。
・将来起業する上でスタートアップで圧倒的な成長をしたいかた 。
・考えることが好きなかた!
Basic info | |
---|---|
Looking for | 映像制作・映像デザイン |
Job type | New grad/entry level / Internship / Mid-career / Contract work |
Special features | Foreign nationalities welcome / Weekend commitment only / Come visit with friends / Students welcome / Free snacks/lunch |
Company info | |
Founder | 柳本 創 |
Founded on | May, 2014 |
Industries | IT (Internet/Mobile) / Media / Publishing / Advertising |